本校のお知らせ– archive –
-
Switch2が必要なんです!
先日、Switch2の抽選に外れたブログを書きました。 結局あれから次の抽選もハズれ、未だに入手できていません。 遠い存在…。 実を言うと現時点ではSwitch2専用ゲームで「絶対欲しい!」というタイトルはありません。でも「Switch2は今いるんです!」 とい... -
就職者懇談会を開催しました
先週の土曜日は普段とは異なる趣きのワークを行いました。 「就職者懇談会」です。 「未来のかたち 本校」で学習され就職された方をゲストにお招きして、学習や就活などの経験談をお話いただきました。 昨年に続いての開催です。 在宅の方も参加頂けるよう... -
夏至 (2025)
6/21は夏至です。1年のうちで昼が最も長い日ですね。 夏至には春分や秋分ほど特別な行事などがあまり見受けられない気がします。 「夏至の日にはこれを食べる!」というものもあまり浮かびませんね。 ただし地域によっては特別な行事が行われています。 三... -
”事業所さん”の撮影会
先日「未来のかたち 本校」では内装を少しだけ変えました。 テーブルのパーティションをリニューアルです。 明るいですが派手ではなく、優しい色合いです。 前や隣が気にならない高さや幅で、それでいて圧迫感もありません。 みなさんが落ち着いた環境で... -
Nintendo Switch2
昨日 6/5はNintendo Switch2の発売日でした。 ニュースなどで伝えられている通り、転売対策としてSwitch2の購入は基本的に抽選方式です。 わたしは見事に「落選」です…。 次の抽選は6/17それまでに神社にお参りしましょう…。 この抽選ですが申し込むための... -
ミャクミャク達 旅立ちます
大阪・関西万博が開催中ですが、そんな中、バルトパビリオンから大勢のミャクミャクが旅立ちます。 バルト館では開幕からミャクミャクのぬいぐるみが飾られていたのですが、5月に入って盗難にあってしまいました。 ミャクミャク人気が悲しい形になった結果... -
蛍の光?
「蛍の光」という曲をご存じの方は多いと思います。昔は卒業式の定番でした。 紅白歌合戦の最後に全員で大合唱されますね。 お店の閉店時間に流れて『蛍の光 鳴り出した』と帰り支度することもあります。 「未来のかたち 本校」でも閉所の10分前に流れる... -
今週は木曜日の夕方に「オンライン相談会」
今週は『木曜日の夕方』に開催です。 これまでの相談会でも多くの方にご参加頂いています。 「未来のかたち 本校」に興味を持っていただきありがとうございます。 今週の開催は 5月22日(木) 16時~ https://lin.ee/dnILOwe こちらのURLからLINEに「オンラ...