スパゲッティコード

今日10月25日は「世界パスタデー」です。

1995年の今日、第一回 世界パスタ会議が開催されたことが由来だそうです。

日本ではパスタと言えばスパゲッティと同一視されることも多いですが、パスタはイタリア語で麺類全般を指し、スパゲッティはその一種という違いがあります。

マカロニ、ペンネ、ラザニアなどもパスタの一種です。どれも美味しいですね。

スパゲッティコード

プログラミングでスパゲッティと言うと、少しマイナスなイメージになったりします。 処理の流れや構造などが整理されておらず、複雑に入り組んでいるソースコードを「スパゲッティコード」と呼ぶためです。

ソースコード(プログラム)は単に動けばいいわけではなく、読みやすい状態にすることも求められます。 会社やグループで開発をする際は他人がソースコードを読むことは普通にあります。

また自分が書いたソースコードを数カ月後・数年後の自分が読むことも普通にあります。 複雑に絡み合ったスパゲッティコードを読むのは・・・本当に苦痛です(泣) 読みやすいコードになっていると超快適です(喜)

リーダブルコード

読みやすいコードを書くための書籍も出版されています。 中でも「リーダブルコード」という書籍は名著と言われており、事業所にも蔵書として置いています。

また「読みやすいコード」について、利用者さんのソースコードをチェックする際にもお伝えしたり、事業所内のワークでも題材にしたりすることもあります。

「未来のかたち」では就労移行事業所として、単純なプログラミングスキルだけではなく、実務に即したスキルや知識を身に着けることができる学習を行うことができます。 少しでも興味を持たれた方はお気軽にご連絡ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!