本町第2校のお知らせ– archive –
-
利用者さんのポートフォリオ発表会
こんにちは。未来のかたち本町第2校です。 先日、ワークの時間を使って利用者さんによる作品(ポートフォリオ)の発表会を行いました! とある管理システムをPHPで作成され、ぜひみんなの前で発表したい!とのご本人の思いで実現したワークです! 実際にシ... -
年度末
皆さま、こんにちは。就労移行支援事業所 未来のかたち 本町第2校です。 本日は3月最終日です。1年の中で冬から春への移り変わりを感じる大切な日でもあり、気持ちを新たに次の季節を迎える準備をする日です。 3月の終わりは、日本の多くの学校や企業で年... -
適度な運動を
みなさんこんにちは。未来のかたち本町第2校です。 一気に気温が上がりもう暑いと言う人もいるのではないでしょうか。 これだけ暖かいと少し外に遊びにいきたいと言う気持ちも出てきますね。ショッピングに映画にテラス席のあるカフェとか。想像するだけで... -
ゲームが爆売れするまで
みなさんこんにちは。未来のかたち本町第2校です。 花粉が飛び交う季節となり家から出るのも億劫な状態。だからこそゲームを思い切り楽しめる!というものです。 「モンスターハンター」というゲームをご存知でしょうか。新作が発売しわずか3日で800万本と... -
雰囲気、変えてみました!
こんにちは! 未来のかたち 本町第2校です!! 寒さも続き、春までもう少し先のように感じています。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 今回ご紹介させて頂くのは、事業所の雰囲気が変りました! どこが変わったか、わかりますか。 そうです事業所... -
そろそろ衣替え
皆さま、こんにちは。未来のかたち本町第2校です。 今週は、気温が下がり、雨も降っていたので、冬の寒さが戻りましたね。 来週大阪は、晴れの日が増え、気温がぐっと上がるようです。体調にお気をつけくださいね。 そろそろ、衣替えの準備を始めないとい... -
Pythonのワークをしました
皆さんこんにちは。未来のかたち本町第2校です。 先週の金曜日は、PythonでBMI値を判定するプログラムをみんなで作りました。 Pythonは、AIや機械学習、データサイエンスなどの分野で注目されている言語です。 未来のかたち本町第2校ではカリキュラムとし... -
報連相
皆さま、こんにちは。未来のかたち本町第2校です。 昨日、「報連相」のワークを行いました。 報連相とは報告・連絡・相談の頭文字を取ったビジネス用語で、働く上で必須のスキルです。 とは言うものの、報連相を受ける人によって、会社によって、その時と...

