自宅のPCを「買い替えたい」話

みなさん、こんにちは! 未来のかたち 本町第2校です!

最近自宅のPCがたまにカクつくので、新調しようかと考えているところです。
今のPCは4年ほど前に自作したのですが、4年も経てば、より安くより高性能な製品が市場にはたくさん出ています。

CPUに関しては『ムーアの法則』と言われるものもありますもんね!

※「半導体集積回路の集積率は18ヶ月(または24ヶ月)で2倍になる」というものです。
PCの自作は各パーツ毎にアップグレードできるので、カスタマイズ性やコストに優れていると言われることもあります。

ですが3~4年も経てば、マザーボードのソケット形状は進化し、それに合わせて、CPU、メモリも新世代の形状のものに買い替えなければなりません。

つまり、ほぼ買い替えになるということですね。

というわけで、どういうPCを組もうかと考えている最中ですが、構成を考えてパーツを選んでいる時が一番楽しいタイミングかもしれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!