
個室ブース完備。講師常駐の就労移行支援事業所。年間就職者数10名達成
「未来のかたち 本町第2校」は、プログラマー・PCスキル特化型の就労移行支援事業所です。年間就職者数10名以上を輩出し、未経験からプログラマーになった方も複数おられます。初心者で利用者さんのスキルにあわせた指導をしていますので安心して利用いただけます。私たちと第一線で活躍できるプロのエンジニアを目指しましょう!もちろん、プログラミングだけではなく、PC基礎からOffice、Photoshop等グラフィックデザインなどの習得を目指す方も大歓迎です!
本町2校で学べるスキル
JAVA・PHP・HTML・CSS
Photoshop・illustrator・Git・Word・Excel・ビジネスマナー・メンタルケア
周りの環境が気になる方は個別ブースに取り組んでいただけます。事務所内には常時講師が在住しており、支援はチャット・ツールなども活用しながら一人ひとり丁寧に行うスタイル。障がい特性に応じて、動画やテキストを使い分け、進捗や体調を考慮しながら、無理なく取り組めるようにカリキュラムを設定します。また、個別学習の他にもIT技術の講義や、仕事に関わるスキル習得だけでなくビジネスマナーの習得が可能です。クリスマスパーティーなどレクリエーションなど楽しいイベントもあります!
本町2校の様子






基本操作など、一から分かりやすくスタッフが説明していくので、初心者の方でも安心してお越しいただけます。プログラミング面に限らず、就職活動のことや、日々の生活面、体調面のお悩みなど、お話を伺いながら就職先を一緒に考え、ご利用者様と一緒に成長することを目標に、日々取りくんでいきます。未来のかたち本町第2校で一緒に頑張りましょう
利用者さまの声
20代女性 卒業生
精神障害/週5日・1日6時間利用/業務系ITシステム開発/障害を開示して就職
通う前はどんな気持ちでしたか?
前職は事務職でしたが、体調を崩しがちで職場を転々としていました。もともとプログラミングには興味があったので、プログラマー・PCスキルに特化した「未来のかたち」に通うようになりました。まったくの未経験者なので、勉強は難しかったですが、自分のやりたいこと!と思うと楽しく学ぶことができました。
通い始めて何か変化はありましたか?
私は体調に不安があったので、看護スタッフのカウンセリングを受けていました。毎日自分の状況について話すうち、体調を崩しやすいタイミングが少しずつわかるようになりました。たとえば、雨の時期は体調を崩しやすいのですが、そういうときはなるべく通うことを控えることで、あせらずに済みました。講師の皆さんには、別のカリキュラムを組んでいただきました。
就職後はどのように過ごされていますか?
念願叶って、システム会社に就職が決まったときは嬉しかったですね。就職先も未来のかたちの講師の方が、私のスキルや特性をみてマッチングしてくれたので本当にありがたかったです。 業務に必要な勉強は難しいけれど、自分のやりたいことだからまったく苦になりません。今は、毎日が本当に楽しいです。
20代男性 卒業生
精神障害/週4日・1日6時間利用/WEBシステム開発/障害を開示して就職
通う前はどんな気持ちでしたか?
以前は清掃業をしており、バイト・リーダーも努めていました。未来のかたちに来たときは、Excelでプログラムを組んだ経験はありましたが、本格的なプログラミングは初めて。でも、講師の皆さんが常に丁寧に教えてくれたので、とてもわかりやすく、集中して学習できました。
通い始めて何か変化はありましたか?
基礎のプログラミング、課題の取り組みなどを経て、自分の作品をつくることになりました。私は以前の清掃業でバイト・リーダーをしており、シフト管理をしていたんです。当時は紙で行っていましたが、それをプログラミングでシステムを組み、簡単に管理できるツールを作りました。出来上がったとき、達成感がありましたね。
就職後はどのように過ごされていますか?
僕は就職先の希望として、服装にしばられないところを希望していました。そんな僕の希望を講師の皆さんは受け入れてくれ、外で作業のない現場を探してくださいました。まさかこんな職場が見つかるなんて!今ではとても充実した日々を送っています。未来のかたちのスタッフの方々には本当に感謝しています。
スタッフから見た未来のかたち
T.S
プログラミング講師
経歴:PHPエンジニアとして20年以上に渡ってITの現場でキャリアを積んだ後、プログラミング講師へ。
講師から一言: 「モットーはわかりやすく伝える!」 今までプログラマーとして培ってきた経験を利用者さんにお伝えし、少しでも早く習得していただけるように全力で努めてまります。 僕も日々勉強し新たな技術を習得し、更に色々なことをお伝えできるようにがんばりますので、一緒に頑張りましょう!
S.O
プログラミング講師
経歴: プログラマーを経て、プログラミング講師へ
講師から一言: プログラミングスキルの目線からでなく、支援者としての目線も踏まえた上で、安心して学習できるようしっかりと対応していきます!

最寄り駅 | 本町駅 阿波座駅 |
道順 | 本町駅23番出口から西へ5分 阿波座駅2番出口より東へ7分 |
電話番号 | 0120-772-883 |
営業時間 | 10:30 ~ 16:00 |
定休日 | 日曜日、GW、夏期、年末年始 |