みなさん、こんにちは。 未来のかたち本町第2校です。
10/31のグループワークでは、昨日みんなで作ったゼリーをいただきながら、クイズ大会を行いました!
まずは待ちに待った試食タイム。
「思っていたよりおいしい!」
「きれいに固まってる!」
と、あちこちから笑顔がこぼれました!
自分たちで作ったおやつを囲むと、不思議と会話もはずみます。
続いてはメインイベントのクイズ大会!
参加者のみなさんがそれぞれ考えたクイズを持ち寄り、順番に出題していきました。
三択形式の問題や雑学クイズ、そして頭をひねるトンチクイズまで登場し、バリエーション豊かで大盛り上がり!
「えっ、そういう意味だったの!?」
「うまいこと考えたね〜!」
といった声が飛び交い、笑いと拍手の絶えない時間になりました。
みなさんの柔軟な発想力とユーモアのセンスがキラリと光っていました!
ゼリー作りで生まれた“協力の輪”が、今日のクイズ大会にもつながり、穏やかで楽しい交流の場となりました。
未来のかたち本町第2校では、ITスキルの学習だけでなく、こうしたコミュニケーションを育むグループワークも行っています。
楽しみながら人と関わる練習を重ねることが、就職に向けた大切な一歩になります!
少しでも興味を持たれた方はお気軽にお問い合わせください!


