「未来のかたち 本校」ではワークという講座形式の時間を毎日設けています。
ワークショップ・グループワークという言い方が一般的でしょうか。
在宅の方も参加いただけるようにZoomによるオンライン形式が多いです。
今回は最近のワークテーマからいくつかご紹介します。
ダークパターン
ダークパターンとは、「ユーザーが無意識に不利な行動を取るように設計された、悪意のあるデザイン」のことです。
ポップアップされた広告を閉じる[×]ボタンが見えづらかったり、メルマガ登録のチェックが初期表示でONになっていたりなど、一度は経験あるのではないでしょうか。
使いづらい画面にしないためには、良い画面デザインを知ることも大事ですが、悪いデザインを知ることも大事になります。
玉手箱・C-GAB・TG-WEB
玉手箱・C-GAB・TG-WEBは全て採用試験などで使用されているテストです。
以前はSPIも多く使用され現在でも用いられていますが、SPI以外にも色々なテストが実施されています。
ワークではそれら試験からいくつか問題を紹介し、実際に考えてもらうクイズ形式で進めました。 事業所には採用試験の書籍もありますので、テスト対策もばっちりできます。
シングルタスクのすすめ
シングルタスクとは、作業(タスク)を1つずつ行うことです。
対比としてよく取り上げるのがマルチタスクで、こちらは2つ以上の作業を並行して同時に行うことです。
同時進行で行うマルチタスクの方がタイムパフォーマンス、いわゆるタイパが良いように思えますよね。
コンピュータでの頭脳に相当するCPUはマルチタスクが行えるように設計されており、マルチタスクの方が効率がいいのですが、人間の脳は1つしかありませんので、実はマルチタスクは効率が悪いと言えます。
ワークでは紙とペンを使用して、実際に手を動かしてもらいながら人間のマルチタスクの効率の悪さを体感してもらいました。
お花見・ぷちお花見
春の時期は毎年恒例、近くの靭公園へお花見ワークです。
今年は散策しながのお花見と、軽食・カードゲームしながらのお花見で2回行いました。
普段はZoomによるオンラインワークが多いので、折を見てオフラインでのワークやイベントも行っています。
ワークでは一般教養・ビジネスマナー・プログラミング・デザインなどの就業に関することはもちろんのこと、少し息抜きになるような楽しいものから日々の生活にプラスとなる内容まで、幅広くお伝えしています。
少しでも気になる方は是非お問い合わせください。
皆様のお越しをお待ちしています!