ミャクミャク降臨 (御堂筋ランウェイ2025)

昨日11月3日は「御堂筋ランウェイ2025」が行われていました。

多くの関西ゆかりの芸能人やUSJのキャラクターがパレードに参加していましたが、今回の”一推し“はやっぱり「ミャクミャク」でしょう。

万博閉幕から3週間、まだまだミャクミャク人気は衰えないようです。

そんなパレードで盛り上がった御堂筋ですが、側道を歩道化、御堂筋100年である2037年にはフルモール化し完全歩道化する計画です。

大阪市の大動脈とも言われる御堂筋がフルモール化することで、周辺にも影響があると言われています。

御堂筋エリアは商業施設が増え華やかに、四つ橋筋エリアは賑わいから一歩離れた「落ち着いた雰囲気のビジネスエリア」になるとの予測もあります。

未来のかたち 本校」は四つ橋筋の本町エリア・駅から徒歩1分の場所で、近くには緑を感じる靭公園があります。

また先日のブログにも書いた「サンマルクカフェ」が近くにできるなど、カフェも多く点在しています。

ビジネスの要素を肌で感じつつ、落ち着いた雰囲気もあるという、就労を目指す学習にぴったりの場所ですね。

プログラミングやデザイン、OfficeなどITスキルに関する学習が講師常駐でしっかり学べますよ。

気になる方は是非お気軽にお問い合わせください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!