本校のお知らせ– archive –
-
バックアップ、大事
先日、使用しているノートパソコンが急に起動しなくなりました😢 1時間ほど格闘しましたが復旧の目処がたたず、その日は別のパソコンで仕事を遂行。仕事はできるにしても、「作成した資料などが全部なくなってしまう」→「全て最初から作り直し」に... -
9年連続優勝
前回のブログ(BPM)で近くの小学校運動会の話題を取り上げましたが、聞いた話では今年で白組が何と9年連続優勝になったそうです。直感的には稀なケースと感じますが、前回同様に数字で表して客観的に見てみましょう。 仮に紅白の実力が毎年ほぼ同じで勝率が... -
BPM (Beats Per Minute)
先日、近くの小学校で運動会が開催されていました。流れてくる曲を聞いていましたが、最近は流行の曲が多く使用されている印象です。 YOASOBIの『ツバメ』『祝福』『アイドル』、Mrs. GREEN APPLEの『ダンスホール』、Official髭男dismの『ミックスナッツ... -
エアコンのお手入れ
「未来のかたち」にはスマートスピーカーがあります。BGM用として使うことが多いですが便利ですね。そんなスマートスピーカーをはじめ、IoT家電が一般的になりつつあります。またAI搭載のエアコンなども出てきており、部屋や人の状況などを判断して最適な... -
AI × 将棋
藤井聡太棋士が先日の対局で王座を獲得し、ついに八冠を達成しました✨いやもう「すごい」としか言葉が出ません。敗れた永瀬棋士も、今回もし勝てていれば王座5連覇「名誉王座」獲得という、両者とも偉大なタイトルへの挑戦という点で注目され、また... -
IT × スポーツ
先日の日曜日、ラグビーW杯で日本代表がアルゼンチン代表に惜しくも敗退し、決勝トーナメント進出を逃しました😢残念ではありますが両国の選手達の健闘に称賛を送るとともに、次回W杯の出場権は獲得しているので、また4年後の日本代表の活躍を期待... -
ある返礼にヒラギノを
「ふるさと納税」という制度、ご存知の方も多いと思います。返礼品として地元のおいしい物が送られてくるということで、利用された方もおられると思います。返礼品は食品のイメージが強いですが、それ以外にもティッシュやトイレットペーパーなどの消耗品... -
遅い秋
先週の金曜日 9月29日は中秋の名月でした。比較的雲も少なく、キレイにお月さま見れたという方も多かったのではないでしょうか。もしくはわたしのように月より団子の方もおられるかも。写真は本校がある建物1階に入っている和菓子やさんのお団子です。美味...